たまには仕事の話を。
注文を受けて洋服を仕立てることもしています。
たいした腕ではないのですが、できるものなら縫います。
手持ちの布を持ち込まれて仕立てる場合が多いです。

お尻が隠れるくらいの長さで、少し細いシルエット。
でもスリットが入っているし、着ていて楽な感じです。
浴衣地ですから、肌触りが良く、夏にはぴったりな感じ。
柄行もおしゃれで、粋な感じですね。
合わせやすいと思います。
手織りの麻の布での注文です。
自分で織られた布ははさみを入れるのが怖いです。
これは麻ですので強度がありそうでボトムスにもできます。
筒型の巻きスカート風です。
爽やかな感じです。
この形はとてもはきやすく、形もとてもきれいです。

これは手織りの竹布です。
絹とは違ったつやがあり、たらんとしていて、感じのいい布です。
初めて縫いましたが、縫いやすかったです。
夏には重宝すると思います。
写真が下手なので、載せるのが恥ずかしいのですが…
本物はもっといい感じです!フフフ
手織りの布は手間ひまがかかっていて想いもあるでしょう。
その上縫いづらい。
だから緊張する。
布のうちにイメージをふくらませてはいるのですが、
イメージ通りにできるかわからないのです。
失敗しても一品物ですからねえ。
逆に思ったより良くできることもありますが、できないことも…
それはできてみてのお楽しみ…