2013年4月30日火曜日

潮時


このところ、磯に行くのに、いい潮時が続いていました。
出張から帰り、やっと時間が取れた夫は、そわそわ。
3日連続で磯遊びに興じていました。
私も一昨日は一緒に行きました。
そうです、磯に行って手ぶらでは帰れません!
まにな、トコブシ、カメノテ、カラスノクチをゲットして帰ってきました。
海風にあたって、海水に浸かって、心地よい疲れ。
岩を渡り歩いていると、年と日ごろの運動不足を感じます。
夫はどんどんがしがし行っていましたけど。

昨日は夫に畑を耕すように頼んで、
私はハウスのバイトに行きました。
するとすでに耕して種を植え芽が出ているところを
耕していて、ショック…
海に気を取られているんだな。

グリンピースが採れだしました。
豆ご飯を炊きましょう。
海の幸と畑の幸。





2013年4月24日水曜日

誕生日

先日、私の誕生日でした。
ちょうど日曜日。
その前夜、移住組女3人で女子会をしました。
久しぶりに気の置けない女40代3人で楽しい時間でした。
そんなの何年、いやよくよく考えると20年以上やってないかな。
だんなも子供も交えず、純粋に友達になった女3人で、
たわいもない話から人生論まで、
気を遣わず気取らず話せて、楽しかったあ。
大人になると、夫や子供や仕事やらを介せず友達を作ることは難しくなるもんです。
その上私らは地元にいるわけでもないので、同級生やら幼馴染と飲むこともなく、
久しぶりのこの機会をとても楽しく嬉しく過ごしました。
子供もだいぶ大きくなり、夜出かけることも楽になりました。
こんな日が来るものです。

この歳になると自分の誕生日だからって、特別なこともなく、
あーとうとうこれからは四捨五入すると50かぁなんて思ったり…
毎年、なんでか両親のいないことを思い出す日でもあります。
少し寂しい感じです。

毎年夫が夕食を作ってくれたり、ご飯を食べながら祝ってくれたりはします。
今年は夫が出張で、私は一日バイトに入りました。
そこで長男に夕食を頼んでおきました。
長男は誕生日を覚えていたらしく、タコライスを作っていてくれました。
前日から遊びに出かけていた 長女はケーキを買ってきてくれました。
次男はたまたま遊びで釣れた小さい魚2匹を塩焼きにしてくれました。
いやはや幸せな誕生日ですねぇ。

2013年4月22日月曜日

14℃

今朝は寒かった。
昨日も寒かった。
3月は急に暖かくなって、暑い日もあったのに。
昨日は山沿いでは霜注意報、この高知で4月なのに。

夏から秋になり冬を感じる温度が14℃。
寒くなったな、と朝、うちの温度計をみると14℃。
それが冬から春になり暖かくなったなと感じて見るうちの温度計は14℃。
私は冬を予感する時と春の開放感を感じる体感温度を14℃だなと思っている。
もしや今日は、と思って温度計をみるとたいがい14℃。

それが今年はとっくに春の14℃を確認したのに、今になって急激な寒さ。
今16℃。
14℃で暖かくなったなと感じて、それより暖かくなり、それに体が馴染んできたから、
16℃でも寒い!

すでにストーブは片付けたので、着こんでいます。

笹場の田植えはほぼ終わっています。


2013年4月15日月曜日

天の川工房さんの2013春の展覧会のお知らせ

今日はモンシロチョウを発見!
先週は寒の戻りと言うのか?寒かった。
庭には紫蘭が咲き始めました。
実家からカラーを何ヶ所かに移植したのですが、
なぜか場所が一番目立たないのだけが元気で、
毎年きれいに咲いてくれます。
今年も咲き始めました。
清楚で強くてシンプルで、カラーは好きな花です。


天の川工房さんの展覧会が岡山であります。
手織りの布の服を仕立てさせてもらってます。
お近くの方は是非!

縫い物をしていても手もかじかまないようになったし、
そろそろエンジンをかけて、布仕事をやる気になってきました。
遅いんですけど。

この季節、草刈やら畑やらやっていると、あっという間に時間が過ぎて、
潮がいいと貝捕り、天気が良いと山菜採りやらにも出かけたいし、
あー忙しい、けど楽しい、って、色んなものが生き生きとします。
ちょっと時間の止まる夏の暑さまで、また毎日ばたばたと過ごしましょう。


2013年4月9日火曜日

雪餅草・筍・チューリップ…春の盛り

先日の春の嵐はすごかった。
それから少し寒さが戻って、今日も晴れて暖かいけど、風が強いです。

今日の夜から出張に出かける夫に筍を食べさせようと、
慕っているおばちゃんと筍掘りに行ってきました。
新学期も始まり、やっと息がつけるようになったのです。


おばちゃん(夫とおばちゃんです、私ではありません)、80を過ぎています。現役です。
山に入ると更にガシガシ歩きます。

今年は猪がすごいらしくて、
どこも猪に食べられていると聞いていたのですが、
合計8本くらい掘ってきました。
4本分けてもらって、ついでに蕗もツワも。
合計一時間くらいで今夜の食材ゲットしました。
山菜取りときのこ狩りって、何だか宝探しみたいでとっても楽しい。
そこに山があって、季節になるときちんと出てきてくれる。
そして目が慣れていないとすぐには見つけられないところが、またいい。
見つけられるようになったら嬉しいんです。
おばちゃんに米ぬかも分けてもらって、ことこと煮ました。
その間に蕗の皮をむいて、今日は春の晩御飯。
そんなことをしていると、何だかのんびり気分で幸せな時間を持てます。

その竹林の中に惹かれる草があって、のぞいて見ると花も咲いている。
なんか知っているような、と思って調べていると、知らなかった。
たぶんナベワリかヒメナベワリ。たぶんヒメ。
毒草で舐めると舌が割れそうだというところが語源らしいです。
でも可憐で好き。



そうそう、うちの花壇のチューリップも開きました。
そして今年はなかなか出ていないなあと思っていた雪餅草。
ふと気付くと咲いていました。この花も好き。





そしてもう一つ。
何年か前に庭にイチョウが芽吹きました。
それがそこで大きくなると困ると、鉢に植えてあるのです。
それがきちんと紅葉して散ってくれます。
そして今年も新芽が出ました。
ちいさいイチョウの葉。かわいい。
そして枝分かれしたところに、とっくり蜂の巣の後が。
小さいのに美しい。素晴らしい住まいですよね。
どうしてこんな事ができるのか…
私は作っている最中を見ていたことがあります。
まあえらそうに言うことでもないですけど。
いやー感心しました。