豆炭あんかを愛用しています。
豆炭あんかは豆炭の質によりますが、一度豆炭に火を入れてしまうと、
8時間から24時間持ちます。
うちのは24時間。
布団の中では暑いくらいになります。
くるめばくるむほど熱くなる感じ。
だから寝る頃は重宝しますが、夜中になると熱くて、押しやってしまうほど。
そして次の日も温かいものだから、置いておくのはもったいない。
身につけて使っています。
家の中では動き回ることが多いし、昼間に暖房を付けるのは、もったいない。
だから、豆炭あんかを腰にでも装着しておくと、
億劫なく動けるし、それだけで暖房なしでいられます。
そして昼寝でもするときは、お腹に回して温められるし、この上ない幸せ。
(昼寝はめったにしませんよ、念のため)
ちょっとした畑仕事も苦にならずできます。
とにかく着けたまま動けるというのがいいです。快適。
ということで豆炭あんかを体(腰辺り)に装着できる帯のようなものを作りました。
ウエストあんかカバー。
只今オーガニックマーケット事務局「めだかや」さんに置いてもらっています。
http://kochiom.blog27.fc2.com/blog-entry-706.html
とても簡単に作れるので、そのちらしも置いていますので、
是非のぞいて、ご自分で作ってみてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿