今朝は冷えてました。
そろそろ冬支度をせねば…
笹場地区でサル去るプロジェクトなるものをやってます。
農作物、果樹がサルの被害にあいます。
それは里山からサルが下りてくるから。
四国自然史科学センターのサル姉ちゃんこと葦田さんがいうには、
里山にサルの餌が減っているわけではなく、
逆に放棄果樹や農作物まで食べられるから、個体数が増える傾向にある、そうな。
有効な獣害対策としては、追い払い(見かけたら追い払う、おどす、痛い目にあうと思わせる)、
有効な柵(サルの場合、乗り越えるし、知恵があるので難しい)、放棄果樹や放棄作物をなくす、
畑や山に入って人の気配を植えつける、等々。
ということで、サル去るプロジェクト発足。
高齢化が進み、果樹は手入れ、収穫が難しくなっています。
その果樹をみんなで採ってしまおう!
今まで柑橘(酢みかん、小夏、文旦、橙、金柑)と枇杷をやりました。
春には5種の柑橘のマーマレードを作り、産直、道の駅等でサンプルを出し、アンケートをとりました。
今回、枇杷ジャムができあがりました。
50gと125gの商品です。
「さるジャム 枇杷」 です。
パンにヨーグルトにはもちろん、チャツネみたいなのでカレー等の料理にも。
地域の有志で作っております。
是非、みなさんお試しください。
soranositaのfacebookページにもあります。
https://www.facebook.com/pages/%E7%A9%BA%E3%81%AE%E4%B8%8B/182994895206801?sk=timeline
今回のラベルデザインはうちの夫でございます。
一時、我が家は内職の体でした。
2014年10月28日火曜日
2014年10月18日土曜日
soranosita HPの開設お知らせ
空の下のHP開設しました。
まだ発展途上ですが、もうすぐ来月には生姜の収穫があります。
是非、見てみてください。
soranositaのHPはこちら
http://www.soranosita.sakura.ne.jp/index.html
我が家ではすみかんの酵素、製作中。
先日、今高知で旬の四方竹を買ってみました。
美味しかった。
まだ発展途上ですが、もうすぐ来月には生姜の収穫があります。
是非、見てみてください。
soranositaのHPはこちら
http://www.soranosita.sakura.ne.jp/index.html
我が家ではすみかんの酵素、製作中。
先日、今高知で旬の四方竹を買ってみました。
美味しかった。
2014年10月14日火曜日
10月、台風
台風の近づいた歩いて5分の浜 |
2週連続の台風直撃でした。
準備した時はたいしたことなく肩透かしでしたが、
準備したからこそたいした事はなかった訳で、
ありがたいことに被害はありませんでした。
もう台風はお腹いっぱいですよ。
畑は何だか芽があまり出ていません。
もう一度、蒔きなおさないといけないかなあ。
豆類も11月になったら蒔きます。
今週からしょうがの収穫のバイトに行きます。
そこでタイパンツを2枚作ってみました。
なんといってもタイパンツは履いていて楽で動きやすい。
畑仕事にはもってこいなんです。(裾がちょっと邪魔ですが)
タイパンツは何回か作っていたんですが、
トイレに行きにくいという難点がどーも気になって、
自分では販売していません。
タイパンツと自分の紐巻きスカートを合わせ改良して、
紐巻きパンツは作っています。
それもタイパンツよりましですが、トイレが難点。
しかししかし、タイパンツの良いところは捨てきれず、
トイレの行き方を検索して、自分でも履いてみることにしました。
しばらくはいた後、結果をお伝えしたいと思います。
2014年10月9日木曜日
黒尊手帳 木のスプーン作り
s
黒尊手帳の木のスプーン作りに参加しました。
原木かられんげ、その木っ端からジャムべらを作りました。
フォークは形が作られているものを仕上げるというもの。
帰って来てから仕上げをしたのだけど、れんげはまだ途中。
素材はカナメモチ。
目がつんでいて堅い。
これでれんげは私には無謀だった…
ノミでも削れない、技術もないし。
でも友達に道具を借りてがんばります。
しかし、写真適当だなあ。
先週台風来たばっかりなのに、今週末も台風の予報。
地区民の運動会が延期になったのに、またあやしい…
昨日の皆既月食もタイムリーで雲が覆いました、残念。
その後きれいな満月。

原木かられんげ、その木っ端からジャムべらを作りました。
フォークは形が作られているものを仕上げるというもの。
帰って来てから仕上げをしたのだけど、れんげはまだ途中。
素材はカナメモチ。
目がつんでいて堅い。
これでれんげは私には無謀だった…
ノミでも削れない、技術もないし。
でも友達に道具を借りてがんばります。
しかし、写真適当だなあ。
先週台風来たばっかりなのに、今週末も台風の予報。
地区民の運動会が延期になったのに、またあやしい…
昨日の皆既月食もタイムリーで雲が覆いました、残念。
その後きれいな満月。
登録:
投稿 (Atom)