2021年2月16日火曜日

夜の雨

 

ヤドリギがたくさん

東日本大震災からもうすぐ10年。

先日の福島沖の地震は十勝も体感しました。

あんなに大きい余震が10年後も起こるのだからすごいことです。

地球規模、宇宙規模だと10年なんて一瞬なんでしょうね。

福島では震度6強あっても、今のところ死者はいないようで、何よりです。

被害にあわれた方には失礼な言い方かもしれませんが、

津波が多くの命を奪ったのだと思い知ります。


まだ2月、しかし昨夜は雨、2月の夜に雨、どうしたことでしょう。

今朝は凍った路面に水の膜や水たまりができ、なんと歩きづらかった。

立ったままで動いていくので、どうやって次の一歩を出していいのやら迷いました。

そして何回も転びそうになり、もれなく1度転びました。

十勝では雪では転んでも濡れません。

しかし、今日はべちょべちょになる恐れあり!

すかさず手で支えましたが、運動不足ゆえ、ちょっと手が痛い。


またきっと寒さは戻るでしょうが、くり返しながら暖かくなり、

きっと春は近づいているのでしょう。

雪の降る音はせず、むしろ他の音も消えます。

昨夜は雨の降る音を新鮮に思いながら寝ました。


2021年2月3日水曜日

十勝の冬あるある

 

空気中の水分は凍ってくっつく

我が家の冬の朝の窓

夜に降ると朝には出られない
立春とは暦だけ、十勝は冬真っただ中でありあます。

春の気配はまだ遠い。

北海道は広くどこも当たり前に寒いけれど、

十勝は気温は低いものの晴れの日が多いところです。

雪が降る日は比較的少ないけれど、一日雨が降る日があるように、

まとめて雪が降ったりすると、気温が低いので融けません。

どっさり降ります。

そして晴れる日はまぶしく、冬にこそサングラスで運転です。

このところほとんど真冬日(最高気温もマイナス)、

踏み固められていない積もった雪はさらさら、風が強いと舞っています。

気温が低すぎると雪はいつまでもさらさらで湿らないので、雪合戦はできません。

冷え込んだ朝にはダイヤモンドダストが見られ、川のそばなんかは樹氷がきれい。

神社の手水所では滝のように凍っていたり、

先日訪れた港では波が打ち付ける堤防は滝のような氷に包まれていました。


暮しの中の十勝あるある。

よくコントである濡れたタオルと振り回すと棒のように凍ってしまう、

というのはホント。

うちでは使っていない部屋は暖房していないので、

その部屋に洗濯物を干していると干した形のまま室内でも凍ります。

先日、毎度の温泉で露天風呂に浸かっていたら、風が若干強かった、

途端に濡れた髪はカチカチ。

最低気温がマイナス15度以下の時は北側にあるお風呂とトイレの水は落とします。

落とすというのは止水栓を止め、水を抜きます。

地域のニュースの時、「今日は昼間でも水道凍結にご注意ください」

なんて言う日もあります。

プリンターを使おうとすると、「室温が低すぎます」と表示されてることはざら。

ビールは寒いところに置いておくと冷蔵庫よりきんきんに冷えてくれます、

が、ちょっと油断すると野菜は凍ってしまう。

北海道では凍らないように冷蔵庫にしまうのであります。

外から帰ってきて、靴の裏に雪がついていますよね、

次に出かけようとすると靴は床に張り付き、転びそうになります。

夜にしんしんと降ると朝まず雪かきをしないと出かけられません。

そして同じ水でも雨と違い積んでおく場所がいるのです、春まで融けませんので。


そうそう、大阪では子供椅子を付けた自転車をたくさん見ましたが、

十勝ではたまに街中でも子供をそりに乗せ、保育所に送っていくお母さんを見かけまqす。

学校の校庭では父兄がスケートリンクを作り、保育所には簡単にそりの山ができます。


ただの寒いではないのです、十勝は雪ではなく氷の世界です。

でも空は広く白い大地も広く、まぶしい世界です。

一見の価値ありです!